新洋グループ

  

社員の声(メンテナンス課)

A.K

メカニック リーダー

入社動機

大学生の時にホール(グリーン)でアルバイトをしていたのですが、“接客”という仕事の中に楽しさを覚えました。もともとパチンコ・スロットには興味があったので、ここで継続して働いてみたいという気持ちから、社員登用していただき、入社しました。

今の仕事内容

6年間パチンコ専属だった為、現在はゲームセンターを中心に活動しています。中でも機械のマシン修理が大半を占めているのですが、パチンコと違い隣りに同じ台が無いため、知識のない私には、当初非常に厳しいものでした。最近になってやっと一人立ちしてして、マシン搬入時の設営やメンテナンス、簡単なトラブル対応などを行っております。

難しさ

もともと自動車が好きで、機械いじりは得意な方だと思っていたのですが、今は“電気”の怖さに驚いています。なんと言っても“目に見えない”というのが一番怖いですね。簡単なトラブル処理だと言って電源を切らずに作業していて、2台ほど壊してしまいました。マシンによっては200Vという大きな電源を使用しているものもあるので、十分注意しながら作業したいと思います。

楽しさ

自分で思考を凝らして修理したマシンがきちんと動いている時や、基盤の構造を見て、どのように動いているのか分かった時などに楽しさを感じます。最近では基盤を見ているだけでも楽しさを感じます。これを作った人はどうしてこんなことを思いついたのだろうか、この原理があのような動きになるんだとか、そういう知識がつく事が、毎日非常に楽しみです。

今後の目標

資格を取りたいです。200Vの電源を使用しているマシンを扱うには、必ず資格が必要になるため、今はそのマシンを触らせてもらえません。助手だけではやはり面白くないので、資格を取って自分で扱えるようになりたいです。その他にも数々の資格があるので、電気屋を始められるまでとは言いませんが、それに近い形で手に職を付けたいと思います。